
読みもの > リアルユーザーの感動ストーリー
毎日のスパイク洗いに革命!Kokoroさんに聞く、私のROSY LILY活用術
こんにちは!今回の《ピックアップユーザー》は、奈良県で専業主婦として子育てをされているKokoroさん。 部活動で毎日汚れるお子さんの靴と向き合う日々の中で、ROSY LILYがどんなふうに役立っているのか伺いました。
ROSY LILYを使うようになったきっかけは?
「部活をしている子どもがいるので、毎日のように靴が汚れて帰ってきます。 特にスパイクは泥汚れがすごくて……でも翌日また使うから、乾かす時間がないんですよね。 そんなときに出会ったのがROSY LILYでした。」
水を使わずに洗えて、乾かす手間もほとんどいらないのが本当に便利で……感動しました(泣)」
実際に使ってみてどうでしたか?
「泡をのせてブラシでこすって、拭くだけ! 水で流さなくてもOKで、本当に助かっています。 乾かす時間がほとんどいらないので、夜でも安心して使えますし、子どもが寝てからでも“今のうちに洗っておこう”って思えるんです。」
香りについてもお気に入りだとか?
「優しい香りがほんのり香ってくるのも、毎回癒されてお気に入りポイントです。 洗剤のツンとした匂いじゃなくて、靴を洗いながらリラックスできるような感じ。 使うたびに『いい匂い!』って気分まで整うので、家事の中でも好きな時間になりました。」
最近のお気に入りの靴を教えてください
「最近のお気に入りはnewbalanceの550 WHITEGUMです。 ガムソールが可愛くて、見た瞬間に一目惚れでした。 汚れが気になったらすぐROSY LILYでサッとケアできるので、白系の靴も怖くなくなりましたね。」
ROSY LILYをどんな人にすすめたいですか?
「子どもの靴洗いに悩んでいる方には本当にすすめたいです! 部活やスポーツで毎日汚れてくる靴って、どうしてもケアを後回しにしがちですが、ROSY LILYならササッと対応できて、気持ちの負担も少なくなりますよ。」
最後にひとことお願いします!
「子どもの靴は本当に毎日汚れるもの。でも“時間がないから”と諦めていた自分に、ROSY LILYが選択肢をくれました。 これからも我が家の“頼れる時短アイテム”として愛用していきたいです♪」
ROSY LILYでは、日々の暮らしの中でのリアルな使い方を、これからも《ピックアップユーザー》としてご紹介していきます。 あなたの“わたしの使い方”も、ぜひ教えてくださいね!
次の記事も読む
道具を大切にする心を育む。tomoyoさんに聞く、私のROSY LILY活用術
東京都在住でパートのお仕事をしながら、3人のお子さまを育てるtomoyoさん。野球をしているお子さんとのエピソードを交えながら、ROSY LILYの活用法をお聞きしました。
続きを見る次の記事も読む
フリーランスママ・mariさんに聞く、私のROSY LILY活用術
兵庫県在住でフリーランスとして働きながら子育てにも奮闘されているmariさんです。忙しい毎日の中で、どのようにROSY LILYを活用しているのか、お話を伺いました。
続きを見る次の記事も読む
球場にもロジーリリー!石山加織さんに聞く、私のROSY LILY活用術
東京都在住でフリーアナウンサーとして活躍されている石山加織さん。会社員とのダブルワークをこなす多忙な日々の中、ROSY LILYをどのように活用されているのか伺いました。
続きを見る詳しい洗い方が気になった方は
初めてでも安心。靴の洗い方ガイドもご覧くださいね